木楽屋のホームページへようこそ。  私たちは地元の杉間伐材を利用しオリジナルの木工品を制作しております。   また異業種3社が提携し、独自の技術を生かしつつ、新たな「和」の空間作りを目指しています。
木楽屋のご紹介 これまでの活動実績 オリジナル商品の紹介 お問い合せ 関連リンク集 トップページへ戻る

 

 木楽屋は、平成16年に下山製材・菅原畳店・北村建具店の異業種三社が協力し、
それぞれの技術を提供しあい、主に山形県最上産の間伐材としての 【もがみ杉】を利用 した
創作木工品の企画・開発・販売しております。

 その製品作成時の特徴として、従来通りならば「廃材」として処分されるような
素材を敢えて使用し、その材料を余す処無く利用し、またそれらに新たな命を吹き込む
ようにするには、どうすれば良いかという観点に立った製品作りを心がけております。

 また私たち三社は、何れも従来の日本建築に携わっている職人です。
全てにおいて「和」のテイストを全面に押し出す、またその良さを再認識して頂きたいのも
大変重要かつ心がけているところです。
 さらに異業種3社が集まっていることから、同業だけの集まりよりも、意外に気づかない
ところやアイディアを提供しあえる、というメリットもあります。

 近年は地元陶芸家の吉田秀年先生にも、御協力を仰ぎ、同先生の作品と併せた商品を
企画し、地場の木材 【もがみ杉】と【和】を全国的にPRすべく活動を展開しております。

 

 

©Kirakuya All Rights Reserved 2007